ホワイト歯科の「見える歯科治療」三重県鈴鹿市の歯医者さん 近鉄名古屋線白子駅前

ホワイト歯科|外観写真

歯科CT パノラマ複合機を導入しました

お知らせ

歯科CT パノラマ複合機を導入しました

鈴鹿市の歯医者・歯科【ホワイト歯科】で見える歯科治療

歯科CT・パノラマ複合機による立体像で可視化

CTの立体像の撮影で「見える歯科治療」

歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション
歯科CT|アニメーション

 

歯科CT パノラマ複合機で撮影し立体像に生成したパノラマ画像

当院では、歯科CT パノラマ複合機を導入し、診療に活用しております。
一般歯科で導入をしているケースは珍しい医療機器です。これによって、これまで原因不明だった病巣の診断が、一目でできるようになりました。従来のレントゲンは、 1枚の平面のパノラマ写真だったのですが、CTは立体像の撮影を行うもので、立体像を見こともできますし、どの断層を取り出して見ることも可能です。

これまでのレントゲンでは難しかった病巣の位置の確認も、上顎洞と病巣の距離も.立体的に把握することができます。 例えば歯が割れているケースの場合、従来のレントゲンの照射方向と水平に割れていた場合には、確認することができませんでした。こうした場合でもどの方向に歯が割れているのか正確に診断して、最小限の侵襲の、適切な治療を行うことができるようになりました。

 

ホワイト歯科の歯科CT パノラマ複合機

歯科CT パノラマ複合機

治療の上で非常に大切なことは、歯科医師と患者さんが一緒に画像を確認することによって、患者さまと情報共有ができるようになったことです。
歯科医師から見れば、抜歯の必要が推測されるようなケースでも、これまではなかなか患者さんに決断していただけなくて、根治療法に踏み切れず、薬物療で痛みを散らして様子を見るようなことがありました。
そいしたケースでも、このCTの画像を見れば一目で患者さんに病因を納得していただけるので、根治療法に進めます。

歯科CT パノラマ複合機によって当院の診断精度は、さらに上がったと言えるでしょう。

 

レントゲン検査をデジタル化

ホワイト歯科のオルソ:X線断層撮影装置

オルソ:X線断層撮影装置

ホワイト歯科のレントゲンはデジタル化されています。下記の デジタルレントゲンの安全性 でもわかるように自然放射線よりもより少ない放射線量を実現しています。

従来のフィルムでは、感光させるための放射線量だったのに対し、デジタルは少ない放射線量で撮影が可能になりました。

ホワイト歯科でもこのカラダに優しいレントゲン装置を導入し、安心して「見える歯科治療」を行っております。みなさまに安心して受診していただけるよう常に進化する医療機器を提供できればと思っております。

 

デジタルレントゲンの安全性

デジタルレントゲンの安全性についてはバナーをクリックで詳しくご覧いただけます。

ホワイト歯科のCT・デジタルレントゲン

CT複合機画像で見える化

ホワイト歯科の歯科CT写真

病巣と上顎洞との間にどのくらいの距離があるか(赤矢印の部分)についても、これまでのパノラマレントゲンでははっきりとわかりませんでしたが、CTの写真ではさまざまな角度で確認することができるので明確に把握でき、最適な治療を行うことができます。

CT複合機撮影古いパノラマ画像

従来のCT複合機で撮影したパノラマ画像

CT複合機撮影鮮明パノラマ画像

よりも鮮明な当院のCT複合機で撮影したパノラマ画像

 


トップへ
戻る